アンティーク家具ひとつで空間がぐんと魅力的になる!
アンティーク家具を取り入れることは、インテリアに工夫をしたいと考えている人におすすめの方法です。上質感のあるアンティーク家具を配置すると、空間がぐんと洗練された居心地のよいものになります。表情豊かなアンティーク家具は、椅子ひとつでも特別な存在感を放ってくれるものです。全面的にアンティーク家具で揃えようとするのは大変ですが、いま暮らしている空間に何かひとつアンティーク家具をプラスするところから始めてみてはいかがでしょうか。
初心者にもおすすめのアンティーク家具とは?
アンティークインテリアの初心者にも取り入れやすい家具としては、椅子やサイドテーブルが挙げられます。アンティークチェアは、食卓テーブルと組み合わせて使用することもできますし、単独で使用することも可能です。窓辺や部屋の片隅にアンティークチェアを置いておけば、読書をしたり、スマートフォンをチェックしたりしながら、リラックスできることでしょう。インテリアのアクセントとして生かしたいなら、椅子の座面に観葉植物やテディベアなどを飾るという方法もあります。応用の幅が広いアンティークチェアを取り入れて、アンティーク風の空間づくりを楽しんでください。
狭いスペースにも配置しやすいサイドテーブルも、応用の幅が広いアイテムです。趣のあるサイドテーブルを寝室のベッドサイドに配置すれば、リラックス空間がやさしい雰囲気に包まれます。家の顔でもある玄関にアンティークのサイドテーブルを置くと、玄関がおしゃれで落ち着きのある空間になります。
アンティーク家具とは、広くは「骨董品」の意味ですが、販売する場合などでは1934年にアメリカで制定した通商関税法の「製造から100年以上経過した工芸・美術品」という規定に合った物を指します。